独自ドメインの正しい決め方や取得する際に気を付けたいポイントを解説

こんにちは、RAデザインの保浦です。

ホームページを作成するうえで、必要になるのが独自ドメイン。

ドメインの契約をWeb制作会社にお願いする場合、必ず「ドメイン名はどうしますか?」と聞かれると思います。

もちろんWeb制作会社に全て決めてもらっても良いのですが、せっかく自社のホームページを作るのですから、できれば自分で決めたいですよね。

そこで今回は独自ドメインを決める際に気を付けるポイントをまとめました!

※そもそもドメインって何?という方は先にこちらをご覧ください↓
⇒ホームページ制作の際に必要な「サーバー」と「ドメイン」について

「.jp」「.com」「.co.jp」以外は使わない

ドメインの末尾は「.jp」「.com」といった共通する文字列が使用されており、これをトップレベルドメインと言います。

このトップレベルドメインの種類はたくさんあるのですが、「.jp」「.com」「.co.jp」以外はおすすめしません。

それはなぜか?一言でいうと「信頼性」です。

現在、日本のホームページのほとんどが「.jp」「.com」「.co.jp」を使用しています。

そのため、ホームページを開いたときにURLの最後が見慣れない「.xyz」「.pw」とかだと、訪れたユーザーに不信感を与えてしまうからです。

特にコーポレートサイト(会社のHPのこと)の場合だと、『この会社大丈夫?怪しい会社じゃないよね?』などと会社自体の信用を大きく失うことになります。

ちなみに費用でいえばマイナーなトップレベルドメインのほうが安いのも事実です。

信頼性を下げてでも安い「.xyz」「.pw」などを使うのは自由ですが、Webに詳しい方には「あそこの会社はドメイン費用をケチっているんだ」と思われることを覚悟しておきましょう。

大手企業以外は「.jp」「.com」でOK

信頼性の順番でいうと

「.co.jp」>>>「.jp」=「.com」

このようになっています。

「co.jp」はJPRSという機関の審査を通過しないと取得できないので、日本で一番信頼性の高いドメインと言えますが、その分費用も飛びぬけて高いです。

そのため、中小企業の場合は「jp」「com」で十分でしょう。

RAデザインがお客様のドメイン取得を代行する際は、よっぽどのことがない場合「jp」「com」のどちらかを取得しています。

基本は会社名、サービス名で取得すれば間違いない

ユニクロのホームページのドメインは「uniqlo.com」

アサヒビールのホームページのドメインは「asahibeer.co.jp」

となっています。

このように、会社名、サービス名でドメインを取得するのが一番安パイと言えます。

しかしドメインは早い者勝ちなので、すでに同じ文字列で取得されていた場合は使うことができません。

もし仮に会社名をローマ字や英語にしたドメインがすでに使われていた場合は、会社名+○○などにするしかないですね。

RAデザインの場合は「ra-design」がすでに取得されていたため、「ra-web」にしました。

ドメインに業種を表す言葉を入れてしまうと、後々困るかも

じつはこのra-webというドメインの取り方は、注意が必要です。

例えばRAデザインが大きくなり、新しい事業を始めることになった場合、ドメインのwebというのが邪魔になってきます。

ドメインに業種を表す言葉を入れてしまうと、その業種でしか使えないドメインになってしまうんです。

RAデザインの場合は、この先もずっとWeb業界で活動していく予定なので問題ないですが、みなさんはドメイン取得の際は気を付けてくださいね!

日本語ドメインはデメリットが多い

じつはドメインは日本語でも取得することができます。

URLが日本語だとサイト内容が分かりやすいし、一見良さそうに見えますが、かなりのデメリットがあります。

今から紹介するデメリットを受け入れられるのであれば取得してもいいですが、おすすめはしません。

ブラウザ以外では文字化けする

サイトURLをメールなどで送ろうとすると文字化けを起こします。

文字化けしたURLなんていかにも怪しいサイトに見えますよね。会社の信用はガタ落ちです。

下手したらスパムと間違えられるかもしれません。自分のホームページがスパムと勘違いされるなんて絶対嫌ですね。

日本語ドメインは利用できるサーバーが限られる

サーバーによっては日本語ドメインが利用できないものもあります。

日本語ドメインを使用する場合は、利用予定のサーバーで対応しているか確認するようにしましょう。ドメインを取得した後にサーバーで使えない!となっては大変です。

基本的に大手のサーバーなら対応しているはずです。

メールアドレスを作成できない

日本語ドメインではメールアドレスを作成できません。

取得したドメインを法人用のメールアドレスに使用するケースが多いため、これはかなりのデメリットですね。

海外ではドメイン名が伝わりにくい

意外と忘れがちですが、ホームページというのは日本だけではなく世界中に公開されています。

今後事業を海外にも広く展開する予定の方は日本語ドメインはやめておきましょう。

そうでなくても、日本にお住まいの外国人がユーザーになる可能性も考えると、英語ドメインのほうが無難ですね。

ドメインの取得は慎重に

ドメインは後から変更できないので、よーく考えて決めるようにしてください。

また、自分だけで考えるのではなく、制作会社さんと相談することをおすすめします。

もちろんRAデザインへのご相談も大歓迎ですよ!

「サーバーやドメイン取得だけ代行してほしい」
「ホームページはもうあるので保守管理だけお願いしたい」など

いつでもお待ちしております。
⇒お問い合わせフォーム